特別偏「3泊4日(車中2泊)驚異のP/Langkawi Busの旅」

課内旅行で8月31日独立記念日を含む3連休にBusによる3泊4日Lankawiの旅に無謀にも参加しました。
社内の日本人スタッフからは「通常日本人はお金だけ出して参加しないもの」と言う嘲笑をわき目に、バス2台による総勢80名、内男性6名、子供8名、インドネシア15名を含む女性(平均年齢19歳位?)66名、勿論日本人は私一人、仕事が終わった夕刻に工場を出発、この愛と冒険と涙のドラマをレポートします。

8月30日PM8:45分出発(予定)
先発隊のバスが2つの寮(Hostel Desa Jati & Hostel BBN)そしてSerembanからスタッフを乗せて工場に集合の予定が、おりしもこの3連休でホームタウンへの帰省ラッシュ。
当然ハイウエイは日本のお盆のような長蛇の列の大渋滞で遅れるとの連絡より私の乗ったバスが女子寮(ホステル)までピックアップに行きました、私も始めて女子寮なるものを拝見しましたが、寮と言っても新興住宅街で街が新しく埋まりきらない商店街の2階、3階を部屋借りしたもので、一部屋に2段ベットが6〜8個配したものです。
バスの見送りに皆窓からバスを眺めていました。(寮には600人のインドネシア人が寝泊りしています)
本来モスリム(イスラム教徒)は人前では袖から足のくるぶし迄服で身を覆い、頭も頭巾でその髪を人目にはさらさない物ですが、インドネシア人のモスリムは結構大胆な服装で平気で窓から身を乗り出し見送りをしておりちょっぴりどきどきしてしまいます。

工場に一旦戻りましたがまだまだ相方のバスは戻ってくる様子は無く強行スケジュールはいきなり出遅れる事になってしまいました。

ここで今回使用した「Bus Pekerja(バス ペケルジャ)」について説明します、マレイシアでは会社、或いは工場の従業員を運ぶ通勤バスをこの様に呼び、色は写真の通り水色で統一されています。(Bus Kilan:バス キランとも言います)
同じく学校で使う通学バスは「Bus Sechola(バス セコラ)」と呼ばれこちらは黄色です。

普段は通勤、通学に使われるバスもこのような連休には観光バスに早代わり、この身代わりの早さがMalaysiaなのですが、このバスすこぶるクッションが悪く、道が悪いのも手伝ってひどい振動でとても優雅に眠れる日本の高速バスとは異なります。
社内には一応ビデオが装備されていますが、助手のドライバーがケーブルを手で持っていないと映像が出ない代物で(一部当社の部品が使われている製品なので皆慎み深いOperaterは一部を除き文句は言わない、何と言っても元より彼女達は私同様英語が余り解らない)折角の大作「クロッコダイル」も助手が疲れてギブアップと同時に中断してしまいました。=続きは180円でVCDを買って見る事にしましょう。 因みにDVDだと480円が相場です、安すぎる=
しかしこのバスで毎日2時間以上もかかる遠いところから通ってくれる我がスタッフには脱帽、そして感謝。
さてさて工場で待つ事1時間30分、やっと到着した先発隊と合流していざ出発、何と言っても若いスタッフ、女性人で車内は興奮の坩堝とかしていました。

=こんな事していてフェリーの時間に間に合うのやら、でもしらけムードの日本の社内旅行とは一寸違うぞ。=

こうして一路我々のBus pekerjaはSeremban ハイウエイからIpohハイウエイと向かったのです、所が、、、、、、
途中サービスエリアでトイレ休憩、深夜と言うのに帰省客でごった返し、皆お腹が好いたのか思い思いの食事を始めました。
元よりマレイフードが苦手な私は早速ここで持ち込んだ日本酒を片手に酒盛り、バスの中では匂いが篭ると言われて、禁酒、禁煙、とほほほほ、これは辛い旅になりそうです。
随分と休憩していても相方のバスは到着せず、文明の利器[携帯電話]で連絡(2年前は一部の日本人しか持てなかった携帯電話、今では日本と同じようにオペレーターの隅々まであっという間に行き渡りました。)なんと後続バスはタイヤのトラブル。
Malaysiaでは良くありますが、バス、トラックは再製タイヤを使っており、パターンが磨り減るとその上に又ゴムをかぶせて再製します。=日本よりもリサイクル技術は発達しているのだ=
良くあるのがこのかぶせたゴムが擦り切れて飛び散ってしまうと言う恐ろしいもので高速道路には無数のこの飛び散ったタイヤのかけらが散乱しています。
この様な状態でも果敢に走行を続けサービスエリアまでたどり着き、皆で修理の開始。
拡大してみるとわかりますが右下の写真のタイヤはひび割れてもうぼろぼろです。

熱帯夜の中タイヤ交換も無事に終了、既に早朝6:30のフェリーは絶望的時間、さすがのヤングパワーの女性軍も疲れ切ってかお休みタイム。

第一部はここで終了、第ニ部に続く。 見てね。